機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jun

7

Hatena Engineer Seminar #20 AWS Renovation 編

Hashtag :#hatenatech
Registration info

オンライン参加枠

Free

Attendees
118

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

今回は「AWS Renovation 編」です。

はてなのSRE 4名が登壇し、Amazon Web Services 上におけるそれぞれの取り組みについてご紹介します。

開催はオンラインです。みなさまのご参加をお待ちしております。

Hatena Engineer Seminar とは

Hatena Engineer Seminar は、はてなのサービスを開発する上で、エンジニアがどのような事を考えているのか、どのような働き方をしているのかを語るイベントです。過去にも様々な技術レイヤーやサービスを軸としたテーマなどで開催してきました。

イベント概要

  • 日時: 2022年6月7日(火) 19:00-20:25(予定)
  • 参加費: 無料
  • 開催形式: オンライン配信 YouTube Live 『HatenaTech チャンネル』
  • ハッシュタグ: #hatenatech
    • ブログを書く際や Tweet 時にぜひお使いください

発表内容詳細

Amazon Aurora の v1 が EOL になるので10クラスタアップグレードして出てきたノウハウ

id:dekokun / https://dekotech.dekokun.info/

Amazon Aurora の V1(5.6互換) が 2023年の2月にEOLになる予定です。弊チームではEOL対象のAuroraを20クラスタほど運用しており、試行錯誤しながら12クラスタのアップグレードを完了しています。検証・実際のアップグレードの過程で出てきた落とし穴やベストプラクティスについて話します。

はてなフォトライフをECSに移行した話

id:cohalz / https://cohalz.co/

2004年にリリースされたはてなフォトライフは現在はてなブログのサブシステムとして位置付けられ現在も開発・運用されています。そんな歴史のあるはてなフォトライフをEC2からECSに無停止で移行した動機と手順をお話しします。

Amazon EKS マルチテナントクラスターにおけるArgoCDを利用したデプロイフローの話

id:masayosu / https://masayosu.hatenablog.com/

はてなではEKSクラスタを運用しており、新しいサービスはもちろん20年以上運用を続けているサービスもEKSクラスタ上で稼働しています。それらのサービスをデプロイする仕組みとしてArgoCDを採用しています。このセッションではArgoCDを利用したEKSクラスタへのデプロイフローと一部運用の話をします。

AWS Organizations 組織を移動する時に考えること100連発 (AWS Control Tower への組み込みを添えて)

id:nabeop / https://nabeop.hatenablog.com/

AWS アカウントが AWS Organizations の組織を移動する際には請求周りや普段意識していないところに気をつけるべき地雷がたくさんあります。実際に AWS Organizations の組織移動を実施するにあたり検証時にわかったことなどを話します。

Q&A / ディスカッション

ファシリテーター id:masayoshi / https://masayoshi.hatenablog.jp/

お寄せいただいた質問や発表内容にかかわるトークを登壇者全員で行います。

タイムテーブル

19:00 開始 / 20:25終了予定

時刻 id タイトル 時間
19:00 id:papix 開会の挨拶 5分
19:05 id:dekokun Amazon Aurora の v1 が EOL になるので10クラスタアップグレードして出てきたノウハウ 15分
19:20 id:cohalz はてなフォトライフをECSに移行した話 15分
19:35 id:masayosu Amazon EKS マルチテナントクラスターにおけるArgoCDを利用したデプロイフローの話 15分
19:50 id:nabeop AWS Organizations 組織を移動する時に考えること100連発 (AWS Control Tower への組み込みを添えて) 15分
20:05 id:masayoshi / 全登壇者 Q&A / ディスカッション 15分
20:20 - 閉会の挨拶 5分

(※ 5月26日追記:告知開始時より一部順番を変更いたしました)

諸注意

みなさまのご参加をお待ちしております!

参考:はてなのSRE組織について

Feed

kga

kgaさんが資料をアップしました。

06/09/2022 11:47

kga

kgaさんが資料をアップしました。

06/09/2022 11:47

kga

kgaさんが資料をアップしました。

06/09/2022 11:46

kga

kgaさんが資料をアップしました。

06/09/2022 11:45

kga

kgaさんが資料をアップしました。

06/09/2022 11:45

Ended

2022/06/07(Tue)

19:00
20:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2022/05/24(Tue) 10:00 〜
2022/06/07(Tue) 20:30

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Attendees(118)

odmishien(TetsuyaMishima)

odmishien(TetsuyaMishima)

Hatena Engineer Seminar #20 AWS Renovation 編に参加を申し込みました!

badecafe

badecafe

Hatena Engineer Seminar #20 AWS Renovation 編 に参加を申し込みました!

100_200

100_200

Hatena Engineer Seminar #20 AWS Renovation 編に参加を申し込みました!

bdm

bdm

Hatena Engineer Seminar #20 AWS Renovation 編に参加を申し込みました!

568

568

Hatena Engineer Seminar #20 AWS Renovation 編 に参加を申し込みました!

tamanishi

tamanishi

I joined Hatena Engineer Seminar #20 AWS Renovation 編!

Masanori Yamaguchi(@kinunori)

Masanori Yamaguchi(@kinunori)

Hatena Engineer Seminar #20 AWS Renovation 編 に参加を申し込みました!

hase_done

hase_done

Hatena Engineer Seminar #20 AWS Renovation 編 に参加を申し込みました!

shakeisan

shakeisan

Hatena Engineer Seminar #20 AWS Renovation 編 に参加を申し込みました!

z_k

z_k

Hatena Engineer Seminar #20 AWS Renovation 編 に参加を申し込みました!

Attendees (118)

Canceled (4)